haRumi/. kobayashi5月16日2 分辞める事、始める事長い間続いていた軽躁状態も、終わりを迎えたのか、鬱気味になっている。 やらなきゃいけない事はやるけど、何もしたくない感がある。 でも、沈んでる場合でもないので、なるべく心が上がれるように、心を癒やしながら頑張りたい。
haRumi/. kobayashi5月10日2 分アートっぽい話、始めるぞ今日で『純展』が終わりました。 明日は搬出です。 とうとう自分や皆さんの作品、観に行けなかった。 色々、電車に乗るのが困難なときがあって。 明日はどうしても行かねば。 明日、作品が返ってきたら載せます。 私の作品を見て、何か感じてくれた方
haRumi/. kobayashi4月5日1 分ちょこっとメンタル不安定気味ここ最近は、ちょこっと不安定気味です。 2日から、書印クラブという書道の教室に通い始めました。 月2回だけど、楽しいかも。 でも結局、人と接することで疲れてしまう。 そして、不安定気味になったり。
haRumi/. kobayashi3月20日1 分こんな世の中でも、まあまあ充実した日々久しぶりのブログ。 今、展示中のものがあります。 27日まで、ギャラリーピカレスクにて、5点展示させて頂いてます。 https://twitter.com/picaresquejpn/status/1504427337823227904?t=jN_yR_CRikcZH9
haRumi/. kobayashi2月11日1 分ミニアート展始まってます&その他ブログが久々になってしまった。 前から告知してる、ミニアート展が15日までやっております。 GALLERY2511です。 お近くに来た際には、お立ち寄り頂けると嬉しいです。 私は、こんな感じです。
haRumi/. kobayashi2月3日1 分近況とか色々と最近の近況はというと、実は、大人のADHDを疑っている。 ネットのテストでやってみたら、当てはまっていた。 今度の診察のときに、心理テストとか受けたいって言ってみようと思う。 そう診断されたほうが、性格じゃなかったんだって、安心もできるし。
haRumi/. kobayashi1月27日1 分少し体力と精神力消耗夕べは、こたつでうとうとしてたので、ちゃんと寝られてない。 なので、クエン酸の飲み物を飲んで過ごした。 あと最近、キャンドゥで売ってる、黒にんにくを毎日食べている。
haRumi/. kobayashi1月25日1 分今後の事最近は少し元気がない。 前から書いてるかもしれないけど。 抗躁剤が増えたからか、抗うつ剤が減ったからか、忙しかったからか。 もう少し様子を見よう。 原因の一つに、実は絵やハンドメイドで収入を得るには、諦めたほうがいいのかと思っていること。 やはり難しい。...
haRumi/. kobayashi1月21日2 分ちょっと悩んでるコロナが大暴れしてる中、明日は、にゃんこ展の搬出。 都内行くの怖いな。 (¯∇¯٥) そして昨日くらいからかな、少し調子が悪い。 鬱とかじゃ、全く無いんだけど、色々と悩んじゃったり。 私は今、絵を描いたりハンドメイドして
haRumi/. kobayashi1月19日2 分ようやく落ち着いた只今、デザインフェスタギャラリー原宿での『にゃんこ展11』の折り返し地点です。 私は設営が早く終わっちゃって、皆さんの見てないから、最終日に見るのが楽しみ。 猫好きさん、是非、足を運んでみてくださいね、と言いたいところだけど、まん延防止が出たのかな…。 私も、都内行くの
haRumi/. kobayashi1月4日1 分やるしかない遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年もあっという間に、4日が終わろうとしてる。 4日間、何してたんだろうって位、早かった。 独り展示も迫ってるので、焦ってきたし、今日は久しぶりに、
haRumi/. kobayashi2021年12月31日2 分今年もありがとうございました今日は大晦日。 毎年、年越しは、神聖かまってちゃんの年越し配信で過ごしてる。 今日は昼間は割とゆっくりしてる。 猫さんと水入らずの日。 隣の実家で、年越しそばは食べるけど。
haRumi/. kobayashi2021年12月29日1 分頑張ってます何日振りかな、なかなかゆっくりブログも書けない。 今年も後2日とちょっと。 1/8からの展示、にゃんこ展に向け、結構頑張ってます。 かなり頑張ってると思います。 要するに時間の使い方が下手なのかもしれないけど、あまりゆっくりする時間は、長くは取れてないです。
haRumi/. kobayashi2021年12月14日2 分ブログがおろそかなのは、理由があるんですほぼ毎日書いていたブログ、今、おろそかになっているのには理由があるのです。 ただ、多忙なんです。 やることがいっぱいありすぎて、余裕がないのです。 躁状態が長く続いて、薬も調節してるんだけど、なかなかうまい具合にいかなくて。 躁状態の時に、入れてしまった追加の展示が
haRumi/. kobayashi2021年12月7日1 分軽躁と制作の闘い昨日の診察で、1種類、抗鬱剤がなくなった。 それは、躁を抑えるためだけど。 躁があまり、なくなってこない。 鬱にはなりたくないけど、躁も辛いものがある。 夕べも、眠るのが勿体無くて、起きていた。 でも、数時間寝たけど。 今日は、眠くて寝てしまった。 結局、夜にち
haRumi/. kobayashi2021年12月3日2 分軽躁に拍車がかかってる最近、毎日書けないのは、貧乏暇無しだからです。 ほとんど制作とかしてます。 それは、軽躁であるからなんだけどね。 でも昨日は、今年最後であろう、鷲宮神社の毎月恒例の参拝に行ってきた。
haRumi/. kobayashi2021年11月30日1 分2人からの嬉しいお届けものまず、私の尊敬を超える、なんて言っていいか分からない、とんでもなく素敵な方、白野桔梗さんから、グループ展のDMが届いた。
haRumi/. kobayashi2021年11月18日1 分2つ始めた事毎日書こうと思っていたブログも、書くことなかったりサボったりで、毎日書けてない。 今日は、書こうかな。 そうだなあ、最近、梵字にハマりました。 梵字の護符を飾ったりしてたんだけど、自分でも書けるんじゃないかと思い、本を買って書いてみた。 そしたら、楽しくて面白くて
haRumi/. kobayashi2021年10月29日2 分ホントは辛いのだ先日やっと、ミニアート展が終わり、ホッとしている。 絵が1枚売れました。 あとは、31日まで、クロネコ展2に参加中のみです。 何も売れてなさそうだな。 これで、来年1月のデザフェスギャラリーでの、にゃんこ展は大丈夫なのか…。 いよいよ、来年1月8-10日まで、独
haRumi/. kobayashi2021年9月8日1 分すみれの肝臓が治ったと言う事で、すみれの肝臓が治りました。 すごーい!! 毎週の点滴と朝晩の3種類の薬とで、頑張ってきて、なんと良くなりました! もう少し時間がかかる感じだったようだけど、すみれは早かったようです