haRumi/. kobayashi2021年8月25日2 分展示と嬉しい話し最近は、ブログをスマホから書いてる。 PCからだと、画像を載せるのが時間かかったりして。 今日は、クロネコ展2の詳細が出たので、載せようと思います。 散々、TwitterやInstagram、FBやLINEにも拡散しといたんだけど。
haRumi/. kobayashi2021年6月13日2 分頑張る宣言今日は、天気のせいか、あまりシャキシャキ動けなかった。 すごく眠い日だった。 もうそろそろ、梅雨に入るかな。 それはそれで、憂鬱だな。 夏は大嫌いだし。 ところで、絵が売れるようになりたい。 たまーに買ってくださる方もいるんだけど、ホントにたまにね。 その程度だから、絵を買って
haRumi/. kobayashi2021年6月2日1 分無気力だけど楽しみがある今日は、なんだか無気力だった。 夕べ、悩むこともあって、解決はしたんだけど、後味が悪かったりもして。 あと、悩んだと言えば、書印クラブ(書道教室みたいなもの)に今週の土曜から通おうと思っていたけど、すごく悩んで、やっぱり通うのやめようかと。 そして今日は、1枚絵が描けただけだっ
haRumi/. kobayashi2021年5月26日1 分音楽と絵の話し久し振りの更新。 この間、ふと封も開けてない見覚えのないCDが出てきて、気になっていた。 今日、iPodに入れて聴いてみた。 『大谷修登』さんと言う方。 バンドやってて、ソロアルバムっぽい。 それがとても、心地よかった。 詩もなかなか素敵で。 4年前のCDだから、どっかでライ
haRumi/. kobayashi2021年4月13日1 分体調不良&精神も不安定昨日は、体調も精神も良くない中、ライブに行ってきた。 鹿の一族。今、一番聴いてるバンド。 結果、行ってよかったあ! すごく楽しかった。 メンバーとも少しお話できたし、買えなかったCDも買えた。 これは、おまけというか付けてくれたC
haRumi/. kobayashi2021年4月12日2 分頑張り時が今今日は、精神の診察だった。 特に変わりなし。 隔週で行く意味があるのか。 そして今日は夜、『鹿の一族』のワンマンが居酒屋でもある、ごりごりハウスである。 実は、ライブ観るのは初めてで、すごく楽しみにしてた。 なのに、いざ行こうとすると、人が怖くなってしまう。 少し