
ねこ検定に悩む
昨日は眠くて、ブログはお休み。
今日は今、書いてみようと思う。
まず悩んでいるのが、ねこ検定の振り替え受験。
あると思わなかったから諦めてたけど、あるって知って、一応、応募しといた。
またしても試験まで1カ月ないし。
その前に仕事も始まっちゃうし。
ほとんど諦めモードだったけれど、受けるだけ受けてみようかなという気持ちも、少しだけある。
合格したら、ちょっとした自慢になるしね。
でも実際今、るいが離乳食を食べなくて悩んでいる。
今までの子たち、どうやって食べ始めたのか覚えていない。
もう歯も生えてきてるし、食べ始めてもいいんだけど、食べてくれない。
たまにトイレも粗相をする。
難しいねえ。
猫さんといえど、赤ちゃんから育てるのは。
動物愛護推進員も名ばかりだけどやってて、猫も沢山育ててるのに、分からないなんて。
あと2週間で仕事が始まるから、それまでにもっと自立してもらわないと。
るいも1日1日、成長が目に見えるけどね。
そんなるいは。

すっかり子猫らしくなった。
あとは、離乳食を食べてくれることかなあ。