
やりたい事がありすぎて
時間の使い方が下手なのかな。
とりあえず今日、賞状書士養成講座の4回目の課題を出しました。
明日は『書の光』という、書道の毎月の本での、競書という、競い合うんだろうか?課題みたいのを、たくさん練習する予定。
そして今日は、久しぶりに、アルコールインクアートをやった。
パラリンアートで、『今日の空』というアートコンテストがあるから、出してみたくて。
空に見えるかな。
一応、鳥もいるんだけど。

アルコールインクアートは、紙が安くないし、なかなか豪快に練習できない。
あとは、YouTubeとか見て練習するのみかな。
それと今、前から気になってた、龍体文字を練習してます。
これはなぞりだけど、フトマニ図というもの。

見ながらなら、なぞらなくても書けるようになったけど、覚えるのはかなり難しそう。
これでも、なかなか時間に余裕のない日々だけど、明後日は、小関峻さんというシンガーソングライターの、路上ライブに行ってこようと思う。
経済的に厳しい環境だし、路上ライブなら無料だし、交通費も高くないところだから。
峻さんに癒やされに行きたい。
そう言えば、ミニ家庭菜園をしようと思って、ハツカダイコンと小松菜を、大きめのプランターに蒔いたけど、発芽しない…。
100円多肉植物も、また集め始めた。
観葉植物もいるけど。
るい(猫さん)にかじられちゃったりして、そわそわイライラしながら育ててます。
