
何もしない日
昨日は、賞状書士講座のスクーリングに行って来た。
字も添削してもらえたんだけど、他に生徒さん、5名くらいいたんだけど、皆、上手くて沈んでしまった。
中には、神社で御朱印を書くバイトをしてる方もいて。
賞状を書くのに、賞状用紙に割付と言う、文字の大きさを決める作業があるんだけど、それも得意ではなく。
色々と自信を失くしてしまった日であった。
そしてすごく気疲れをしてしまった。
今日は、ほとんど何も出来ていない。
習字の字の練習は、少しの時間でもいいから、毎日続けようと思ったから、これを書き終わったら、少しやろうと思う。
でも、あまりやる気にならなくて。
絵もここ数日、描いてない気がする。
ペースを落とすと決めてから、やらなくてもいいやに変わっちゃったのかな。
無理すると、また不調になるし。
何もしない日があってもいいよね。
明日はできたら、すずちゃん(猫)を病院に連れていきたい。
薬が弱いのか、てんかんの発作が少し前にでたので。
薬もなくなるし。
明日からまた、絵と習字を程々に頑張ろう。
それでいいや。
2日くらい前に咲いた、2輪目のハイビスカス。

3つ目のつぼみが、少し赤くなった。