
搬入完了と、るい(猫)の事
20日に無事に、純展の搬入が終わりました。
うっかり、裏に紐を付け忘れましたが。
5/4-10 東京都美術館にて、純展に出展させて頂きます。
色々な関係で、自分の展示を見に行けるか分かりませんが、見に行けたらいいなと思います。
期間中、お近くに来た際には、お立ち寄り頂けると嬉しいです。
入場券を持ってるので、もし行く予定がありましたら、連絡もらえれば、渡せると思います。

私は小作品で、キャンバス6号の抽象画です。
それと、るいの話。
るいは、尻尾がくるくると曲がっている尾曲り猫さん。

今日、暴れていて(いつもの事)尻尾がDVDレコーダーの線に絡み、取れずに暴れまくり、パニック状態になっていました。
そして、私もパニックになり、とにかく助けようと手を差し出したら、思いっきり噛まれました。
大興奮してるときは、とんでもなく噛むのです。
そしてその結果が、これ。



血が流れてました。
急いで近くの病院へ。
点滴と破傷風の注射を打った。
また明日、点滴と、来月は2回目の破傷風の注射。
そしてこうなった。


とにかく、るいが無事でよかったけど、痛かったなあ。
るいは、てんかん持ちで、発作が大きいから、興奮して発作とか起きなくてよかった。
私はえらい目にあったけど。
とにかく包帯のせいで、左手が洗えないし、お風呂もどうしようだよ。
明日、包帯が取れればいいなあ。