
来月、展示をする事になりました
しばらくは展示はする予定はなかったのですが、色々とあり、急遽、展示をする事になりました。
5/4-10 東京都美術館にて、
『純展』に出展させて頂きます。
搬入まで日がないのもあったりで、小作品で6号キャンバスに抽象画を描きました。
全体は映せないので、一部分だけ。
どんな全体像でしょう。

実は、お世話になってる方からのアドバイスで、ドリッピングというのを教えてもらいました。
全然、ドリッピングにはなってないですが、こんな感じです。


前々やり方わかってないので、YouTubeとか見て勉強しないと。
前のブログにも書いたかも知れないけど、賞状書士の資格をとることと、書道が少し嫌になってきてしまった。
せっかく養成講座を受けてるし、資格は取りたいけど、自信もないし、書道はお金がかかるというのを知らなかった。
級や段を取るにも、毎回お金かかるらしいし。
筆なども安いものではない。
本当は自分が何をやりたいのか、分からなくなっている。
アートセラピーや心理カウンセラーの資格も取ったのに、結局、活用できてないし。
自己嫌悪になってしまう。
ちなみにアートセラピーの会員証が届いた。
これは、年会費を払わなくちゃならないから、活用しないともったいない。

とにかく、精神面も不安定なときあるし、明日は通院なので、色々と話せたらと思う。