
音楽と絵の話し
久し振りの更新。
この間、ふと封も開けてない見覚えのないCDが出てきて、気になっていた。
今日、iPodに入れて聴いてみた。
『大谷修登』さんと言う方。

バンドやってて、ソロアルバムっぽい。
それがとても、心地よかった。
詩もなかなか素敵で。
4年前のCDだから、どっかでライヴを観て、よかったから買ったんだろうけど。
とにかく、アコーステックで心地よい曲たち。
ちょっと切なかったりもするけど、とてもいい。
そして今日は、絵も1枚描けた。
『記憶』

タイトルは、実は結構適当に付けてます。
それっぽい感じだったり、その時の感情だったり。
そしてそして、なんとこの間、限定セール的な感じで売られていた、しりとりにゃんこさんのミニ原画が、運良く買えたのが、今日届いた。
すごく可愛い。

精神面は、相変わらず、夕方になると淋しくなるけど、とりあえず落ち着いているのかな。
出来れば、もう一枚くらい絵が描きたいかな。
でも多分、描けないんだろうな。
今も、大谷修登さんのCDを聴いているけど、とにかく心地いい。
もっと聴いていたい。
やっぱり音楽はいいね。