
3つの出来事、あんな事こんな事
今日は3つ嬉しいことがあった。
1つは、お友達がhandmadeの方の作品をお迎えしてくれたこと。
でも、大失態をしてしまい、備考欄を見てなくて、金具を取り替えずに送ってしまった…。
お友達だからよかったものの、他の方なら信用をなくしてしまう。
気を付けないと。
2つ目は、以前、企画展でご一緒させてもらった、感情作家Yukihiro INADAさんのやられてる、パーソナルペインティングと言う事の、モニターを受けさせてもらい、絵が完成したので、受け取りに行きました。
PersonalPaintingというのは、私が説明するのも何ですが、まずインタビューを受けたり、お話をして、稲田さんが感じた事や受けたイメージを絵にすると言うようなことです。
違っていたら、申し訳ないのですが。
それが、こちらです。

こちら、丁寧なお箱。

実はびっくりしたのが、私は紫が好きなんです。
その紫が、絵のメインとも言うべき、私の道筋なんですよね。
写真では伝わりにくいですが、とてもキラキラしているのです。
黄色の希望や光や、白く見える部分も白だけではないのです。
とても素敵な絵です。
開けるのがドキドキでした。
この絵は、私の1/8-10のデザフェスギャラリーでの独り展示にも、展示させて頂く事を了承を得ましたので、展示します。
稲田さんの活動や絵、そして何より、私をイメージした絵を見て頂けたらと思います。
そのあとは、ちょっと足を延ばし、浅草寺と浅草神社に行ってきました。
もう色々と辛いことばかりで、神様仏様ですよね。
久し振りに御朱印も頂いてきました。


私は、恵比須様に守られているらしいので、恵比須様とも繋がれました。
さて、やることは沢山あるので、また明日から頑張らないと!
とにかく、独り展示!
私の世界を作る3日間。
納得の行く世界を作りたい。